

ゾンビパニックで、「主人公だけ襲われない」というシチュも。
WEB小説のジャンルで、「俺ツエー!」の一環です。
ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われないは、なろう系。
ここにあるのは、男女の性と、生き様だけ!
作品の概要
『ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない』は、レジェンド!
なぜなら、このジャンルで書籍化したから。
18禁の「なろう」で年間1位
ネットで投稿する、小説サイト。
『小説家になろう』には、18禁の『ノクターンノベルズ』もあります。
そこで年間ランキング1位だったのが、『ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない』。
ゾンビ物は、小説に向いていません。
映像や演出で魅せるもの。
なのに、一般向けと比べてマイナーな『ノクターンノベルズ』で、堂々の書籍化!
『ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない』はエログロで、パンデミックの人間ドラマ。
ゾンビパニックの生々しい現実
主人公は、冴えない男。
仕事が上手くいかず、マンションに引き籠もってのゲーム三昧。
ふと気づけば、外では……。
なろう系として、「噛まれたけど、ゾンビにならず。仲間と思われたのか、他のゾンビに襲われない」のチートを獲得!
これだけなら、他のWEB小説と同じ。
でも、『ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない』は、主人公の一人称をメインに、その心理描写が卓越しています。
記号ではない美少女と生き残る


「男の人って、いつも、そうですね! 私たちのこと、何だと思ってるんですか!?」
WEB広告で目についたから、覚えている人が多そう……。
このセリフは、『ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない』に登場。
「オッパイがついた生オナホだ!」と返したいですが、主人公はわりと真面目に答えます。
もっとも、その返事は、藤野深月が望んだものとは限らず。
ヴァイゼの感想
「ゾンビ女や生存者を集めて、レッツパーリィ!」
そういう方には、向いていない作品です。
日本のゾンビ物として殿堂入り
海外で生まれた、ゾンビ物。
「仕方なく、人をぶっ殺せる」という環境がウケて、今でもシリーズ化されています。
日本でも、萌えアニメ、エロゲーと融合。
合体事故を起こしたように、美少女たちが暴漢やゾンビに犯されます。
『ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない』は、リアリティが高め。
その意味では、『The Lust of You ~退廃世界で美女たちとヤリ放題~』に近い。
ただし、『ゾンビのあふれた世界~』の武村雄介は、よりマイルド。
「何があっても見捨てない!」とならず、「一方的な要求は断る」という、絶妙なバランス。
単純なノベルゲーだが興味深い
「主人公をイジメるか罠に嵌めたが、同じ学校の生徒、女子というだけで助かる」
この展開に納得できなかった方にこそ、オススメ!
『ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない』は、そのモヤモヤを吹き飛ばす。
チヤホヤされてきた藤野深月にも、「お前、何を勘違いしているんだ?」と、冷静なツッコミ。
完成されたキャラに、魅力的な世界観。
武村雄介と、文明が滅びた街を歩いていく感じ。
藤野深月は、リアルの女子と同じ反応。
セックスどころか、見知らぬ男に触れられることも嫌がる。
しかし、極限状況で、無条件に助ける人間はおらず……。
なろう系の主人公が悩む
武村雄介は、同じマンションにいるOL、黒瀬時子のゾンビを犯します。
目が虚ろというだけで、生身のよう。
捕らえた時子は、主人公が性欲処理をする相手。
おかげで、藤野深月と遭遇した時もいきなり暴行せず、冷静に対応できました。
理由なくモラルが高いキャラにしなかったことも、ヒットした要素の1つ。
雄介にとって、ゾンビは邪魔なだけ。
それを見た人々が勘違いして外へ出たら、そのまま食われる……。
雄介は人格破綻者ではないから、「俺のせいで……」と葛藤します。
ヘイトを集めないよう、細心の注意を払っていることが、よく分かりますね?
群像劇の人間ドラマを楽しめ
『ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない』に登場するキャラは、記号ではありません。
モブですら自分の考えを持ち、独自に動く。
なろうで「僕たちのホームに来ない?」という場面でも、武村雄介は「知らん!」と言うだけ。
序盤は、雄介も訳が分からず。
色々な人物と会うことで、危機感を募らせていく流れ。
藤野深月にも、ペットの面倒を見る感覚で、食料を渡しただけ。
自己評価が高い深月は、せまい空間に閉じ籠っているストレスもあり、一方的に要求する。
辟易した雄介が「じゃあ、抱かせろ」と言えば、WEB広告で有名なセリフへ……。
原作のイメージとして秀逸
一枚絵から、『ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない』の世界を感じとれる。
原作では描写しきれない、細部まで。
主人公の武村雄介は、いかにも男の部屋。
安っぽい棚、低い台には薄型テレビ。
デスクと、座り心地が良さそうな、ヘッドレスト付きでメッシュが支えとなる椅子。
これらを見るだけでも、感動できます。
残念ながら、これはアニメ化されていない。
藤野深月との純愛になっており、エロアニメの見所が少ないから。
普通のアニメとしても、人々を救う主人公にあらず。
決して抜きゲーではないものの、その人間ドラマは秀逸。
チートで虐殺をせず、女を見れば欲情する「普通の若い男」が、ポスト・アポカリプスを旅する。